楽天証券で間違った積み立て注文を取り消したい。

こんにちは、書川です。
昨年までは楽天カードで楽天証券で買付できる5万円分を全てつみたてNISAと特定口座で投資信託に積み立てようと考えていました。
しかしながら、今年に入りその考えを改めました。
それは以下の記事でも今後のビジョンとして書いているのでぜひご覧ください。
1月分から積み立て設定の変更
すでに、年初からつみたてNISAと特定口座で投資信託の積立設定をしていたのですが、設定をつみたてNISAのみ(33,300円)に変更しました。
だけどすでに、1月分の特定口座の積立分をクレジットカードで支払い済みとなっていたので注文確定されていたと思い諦めていました。
特定口座にある投資信託は、利益確定するか放置するかを迷っており、お金の使い方を少し間違ったなぁと後悔していました。
結論
今朝、なんとなく楽天証券の購入・売却履歴を確認したところ、積立状況が受付済みの項目に取消ボタンを発見しました。
無事に特定口座への受付済みの注文を取り消すことが出来て、モヤモヤしていたのですが、気持ちは晴れ渡りました。

取消済みのお金について
僕の場合、積立注文の取り消しは完了しましたが、クレジットカードからはすでに支払い済みとなっておりました。
楽天証券の取引ガイドによると以下の通りでした。
→取引ガイド>楽天クレジットカード

つまり、今回の積立注文分お金額は引き落とされてしますけど、翌月分の請求金額から差し引かれるよーとのことでした。
安心しました。今夜はぐっすり眠れます。
そんな感じです。